 |
|
歯みがきをすると、右の下顎に激痛が走ります。
知人から、顔面神経痛ではないかといわれましたが、
どうすればよいのでしょうか。
(27歳 OL)
|
|
 |
 |
三叉(さんさ)神経痛です。
一般的には、顔面神経痛と呼ばれるものですが、本来、顔面神経は顔の筋肉を動かすもので、 痛みを感じるのは三叉神経です。
ですから、三叉神経痛というのが正式な名前です。
薬を使って治療しますが、ひどい場合には、手術を行うこともあります。
|
 |
|
|
|
[an error occurred while processing this directive]
|
|