 |
|
私の父は狭心症と診断されました。
しかし、あいかわらず煙草を吸っています。
本人は、軽い煙草にしたからよいのだと言っていますが、
どうなのでしょうか。
(23歳 OL)
|
|
 |
 |
どんな煙草でも吸えば同じです。
また、10本吸っても100本吸っても、危険度に大きな差はありません。とにかく吸わないことが第1です。
煙草は末梢神経を縮め、血圧を上昇させます。
それにより、心臓の負担が増大するため、心筋梗塞などを起こしやすくなります。
ちなみに、心臓の発作が5〜15分の場合は、狭心症。
30分以上続き、意識が遠のくようであれば、心筋梗塞の可能性が高くなります。
|
 |
|
|
|
[an error occurred while processing this directive]
|
|