 |
|
主人の会社が倒産してしまい、以来、何もするにも無気力。
そのうえ、糖尿病と診断されました。
原因はストレスだということですが、本当にストレスが
引き金になるのでしょうか。
(53歳 主婦)
|
|
 |
 |
そうだと思います。
ストレスは膵臓に負担をかけ、インスリン分泌に異常をもたらします。
その結果、血糖値が上昇し、糖尿病を引き起こすことがあるのです。
同じような例で、失恋から糖尿病になった女性もいました。
逆に、糖尿病ということ自体がストレスにもなってしまいます。
心理的なストレスに打ち勝つためには、正確な知識が必要になります。
自分の血糖値がどうであるか、食事がどうであるか。運動がどうであるか。
そういった、枠組みを作ることで、実は心も強く健康になっていけるのです。
せっかくの機会ですから、心と体のことをよく勉強してくださいね。 |
 |
|
 |
 |
 |
|
Copyright © 2000-2025,
Bush Inc. All rightseserved. |
|